- ホーム
- よくあるご質問
仏事に関すること
- 結婚式、お葬式はできますか?
- 承っております。
- 先祖供養をお願いしたいのですが?
- 承っております。詳しくはメールかお電話でお問い合わせください。
- 法話が聞きたいのですが?
- 定期的な法話会のようなものはありません。
ご希望の方は、メールもしくは電話にてお問い合わせください。 - 古い御札、お社等を返したいのですが?
- お受けできるものとできないものがあります。
- お経のテープやCDは販売していますか?
- ご相談ください。
参拝・拝観に関すること
- 拝観料はおいくらですか?
- 無料となっております。
- 拝観できない日はありますか?
- ありませんが、諸事情により一部の個所の拝観をご遠慮願う場合があります。
- 車椅子での参拝はできますか?
- 少々ご不便をおかけしますが可能です。
事前にご連絡いただければ、できる限りお手伝いを致します。 - 車椅子の貸出はありますか?
- ございません。ご了承ください。
- 宿泊施設はありますか?
- ございません。ご了承ください。
- 駐車場(普通車・マイクロバス)はありますか?
- ございます。
- 境内でお弁当を食べてもいいですか?
- 個人の少数グループでしたら、他の参拝客に迷惑のかからない場所でしたら構いません。
ただし、ゴミはすべてお持ち帰りください。
学校等の諸団体は、事前に申請が必要となりますので詳しくはお問い合わせください。 - 境内で写真撮影をしても構いませんか?
- 個人の趣味や利用目的であれば構いません。
商用や営利目的の場合は手続きが必要です。